中学~短大までの8年を過ごした学校。
私の性格や生き方に多大な影響を与えた場所です。
そして一生付き合える大事な大事な仲間を与えられた場所でもあります。
年に1回、卒業生達が集まる「卒業生大会」というものがあります。
私たちは卒業10年ということで記念参加!
中には卒業70年(←!!!!)という方も参加。御年90歳ということですか。
卒業70年~10年おきの節目の各学年のお話をお伺いし、お茶の会をして、解散。
なんていうか、「戻る場所」があるってすごいことなんだよなあ、と感慨深く。
歴史有る学校なので大きく変化していることもありますが、
変わらないこともあって、この先もずーっと在り続けてほしいなと思ったのでした。
少子化で大変な世の中ではありますが。
一般的にはフランク・ロイド・ライトが設計した自由学園明日館が有名ですが
南沢のキャンパスも負けず劣らず素敵な場所です。
公園と間違えて入ってくる方もいらっしゃるくらいに緑が沢山。
↓↓大学の食堂にてお茶の会。同級生たちv
↓↓食糧部。私たちがいた頃は女子部高校3年生が学校や寮の
食事の献立を決め、お店に食材を注文して管理していました。
そんなことも生徒がやるんですよv
懐かしのリヤカーもちらり。大量の食材を積んで坂を下りるのはコツがいります!
↓↓女子部の講堂。毎朝礼拝をする場所です。
生徒会の選挙や全校生徒の話し合い(←!!!)なんかもここで。
↓↓校舎は木造平屋。机も椅子も全て木で出来ています。
毎日掃除の時間があって、生徒全員で教室はもちろん、学校中を綺麗にします。
↓↓教室前の花壇の管理も生徒の仕事。ここはバラの係だったかな?
↓↓ここが女子部食堂。女子部の生徒全員が集まってランチをします。
ランチはもちろん生徒が作ります。高校2年生の献立にはデザートがつくので大人気でした♪
薪&釜戸で炊くご飯を焦がしたり、砂糖と塩を間違えたりそんな失敗もごくたまにありましたw
でもほとんどは美味しく出来上がりますよ!もちろんw
↓↓渡り廊下は結構絵になる好きな場所でした。
フランク・ロイド・ライトのお弟子さんの遠藤新さんの設計なので
ちょっとした場所にもこんな素敵なデザインが。
↓↓大芝生はシンボル的な存在。毎年ここで体操会が開かれます。
学園の体操というのは、デンマーク体操がベースになっています。
私たちの頃の管理は女子部高校1年生。
夏休みも交代で通って雑草を抜いたりと管理をしました。
大雨の日はもう心配で心配で授業どころではありませんんでしたw
そのほか色々。
改めて観ると良い環境で勉強していたんだなあと感慨深いですね。
夜は同級生とご飯。池袋でトマト鍋を食べました!!
食べ尽くしてから写真思い出したので締めの雑炊をパチリ★
もうね、8年間寝食を共にしているわけですよ。寮もあるし。
高校までは60人弱、短大は30人ちょっとなので付き合いも濃いわけですよ。
何か問題が起きたとき、何かを決めるとき、
とにかくことある毎に話合いをして、意見をぶつけ合うわけですよ。
そんな友達他にはできませんです。
年に数回会えれば良い方で、東京以外の子はほんとに10年ぶりの子もいたわけですが
距離とか期間とか無問題なわけですよ。
メールの返信くれなきゃ友達じゃない!とか意味分かりません
辛いことも沢山ありましたが、それでもやっぱりみんなに出会えたっていうのが
素晴らしいことで、一生の宝物なんだよなあと思います。
いろいろと懐かしく過ごせた一日でした。
ああ、なつかしい。。。なつかしすぎて、涙が出そう。。
この良さを、あの頃はどれくらい理解できていたのだろう。。
ちょっと散歩がてら行ってみたくなりました★
>ホーリー
Hとも話してたんだけどね「当時はなんであんなに必死だったんだろ、もっと楽しめたはずなのにね!」ってw
今になったから分かることっていうのもあるよね!
お散歩是非。やっぱり良いところでしたヽ(*´▽`*)ノ